スポンサーリンク
今月19日から21日までの期間、広島市でG7広島サミットが開催されます。
G7広島サミットで広島への注目が集まる中、広島県は、特産品を活かした記念品やグッズで広島の良さをアピールしています。
広島県の特産品を使った記念品やグッズは、今回だけでしか手に入らないかもしれません。
今回は、G7広島サミットの記念品、グッズについてご紹介させていただきます。
この記事でわかること
- 記念品「サミットバッグ」の中身
 - G7広島サミット記念品グッズの購入方法
 
目次
スポンサーリンク
【G7広島サミット】記念品「サミットバッグ」の中身

G7広島サミットでは、来訪するG7各国代表団及びプレス関係者に対して、記念品としてサミットバッグを製作し、配布されるそうです。
バッグ内のグッズには、広島を中心とした日本の魅力が伝わるとともに、プラスチックを極力使用しない等、環境に配慮したものが使われています。
それでは、サミットバッグ内のグッズについて、一つずつ紹介させていただきます。
サミットバッグの内容物と購入先

- サミットバッグ
 - メーカー:一般財団法人広島県織物工業会
 - 日本で最も有名デニムの産地の一つである広島県福山市産の備後デニムを使用したオリジナルバッグ。
 - 非売品
 

- ボールペン
 - メーカー:株式会社パイロット
 - 植物由来の素材である「バイオマスプラスチック」を使用した文房具。
 

- ノートブック
 - メーカー:株式会社日本能率協会マネジメントセンター
 - 炭酸カルシウムを50%以上含む、紙・プラスチックの代用品となる日本発の新素材「LIMEX」を使用した文房具。
 - 購入URL:https://jmam.shop/shopdetail/000000004565/
 

- メモ帳
 - メーカー:株式会社松田製袋
 - 広島に送られてくる折鶴から作られた再生紙に、広島を象徴するモチーフのデザインをあしらったメモ帳。
 - 購入URL:https://orizurusaise.base.shop/items/65868096
 

- ハンドタオル
 - メーカー:株式会社光
 - 広島をイメージし、鳩型に圧縮したタオル。
 - オンラインショップ:http://www.pre-hikari.co.jp/category/press
 

- タンブラー
 - メーカー:アサヒユウアス株式会社
 - 広島県の間伐材を使用したタンブラー。
 - 購入URL:https://asahiyouus.official.ec/items/59227090
 

- ボール
 - メーカー:株式会社モルテン
 - 広島県で生まれたスポーツメーカーが作るサッカーボール。
 
スポンサーリンク
G7広島サミットの関連記事
あわせて読みたい

 	

【G7広島サミット】徒歩と自転車の交通規制を分かりやすく紹介!
19日から21日に開催されるG7広島サミットに伴い18日から22日の間交通規制が発生します。 一般道や鉄道はいろいろ言われてるけど、徒歩や自転車はどうなの?と思われる方...	
あわせて読みたい

 	

【G7広島サミット】JR・電車の交通規制を分かりやすく紹介!
5月19日(金)、20日(土)、21日(日)の3日間、広島市を会場にG7広島サミットが行われます。 それにともなって、広島市では大規模な交通規制が行われます。 JR・電車の交...	
fumido
fumido
あわせて読みたい

 	

【G7広島サミット】廿日市の交通規制を分かりやすく紹介!
令和5年5月19日から同月21日までの間、広島県広島市においてG7サミットが開催されます。 開催期間前後、期間中は、警備強化と交通規制が予想されています。 広島市を中...	
あわせて読みたい

 	

【G7広島サミット】呉市の交通規制を分かりやすく紹介!
令和5年5月19日から同月21日までの間、広島県広島市においてG7サミットが開催されます。 開催期間前後、期間中は、警備の強化と交通規制が予想されています。 広...	
スポンサーリンク
まとめ
- G7広島サミットの記念品は、広島の魅力が伝わり、環境に配慮したものが使われている。
 - サミットバッグは、G7広島サミット関係者に配布されます。
 - サミットバッグ内の一部商品は、オンラインショップ等から購入可能。
 
スポンサーリンク

	
	
	
	
	
	
	
	
コメント