スポンサーリンク


【G7広島サミット】一般道路と高速道路の交通規制を分かりやすく紹介!

【G7広島サミット】一般道路と高速道路の交通規制を分かりやすく紹介!

19日から21日にかけてG7広島サミットが行われます。

そのため18日から22日にまで安全を配慮するため、一般道路でも交通規制がかかるため注意が必要です。

交通規制に引っかからない自動車の運転できるように分かりやすく紹介させていただきます。

この記事でわかること
  • 【G7広島サミット】の地域
  • 【G7広島サミット】による広島市中心部等の交通規制
  • 【G7広島サミット】高速道路の交通規制
目次

【G7広島サミット】交通規制のかかる地域は?

広島で行われるG7広島サミットの地域は広島県呉市、廿日市、東広島市です。

各国首脳等が集まるため、ここを中心として交通規制がかかってきます。

では具体的にどのように規制がかかるのか見ていきましょう。

スポンサーリンク

【G7広島サミット】一般道路(広島)の交通規制について

G7広島サミットにより、上の地図のように交通規制がかかってくる予定です。

18日~22日までの5日間ですが、各国首脳の移動前に規制がかけられて移動が終われば通行止めを解除となるとのことです。

各国の首脳などが同時に移動するわけではなく、移動時間が重なり連続した場合は長時間通行止めになる

青は迂回ルートなので用事がある方はそこを通るようにしましょう。

迂回路でも渋滞が考えられますので不要不急の外出は控えましょうね。

ですが人によって目的地が様々で、スーパーに買い物などの用事はできるだけ事前に済ませるか、馴染みのところではなくできるだけ最寄りの場所を使ったほうがスムーズになると思います。

広島記念公園、原爆ドームはG7広島サミット中、閉鎖されます。

自宅が交通規制の対象の沿線にお住まいの方は規制中は車の出し入れが不可能ですので注意してください。

[追記情報]18日、19日の予定です。

G7の全首脳が日本広島入りしましたが、平和記念資料館を訪れる予定や被爆者の方との対談がなされることも検討しているので移動による交通規制はまだまだ続きます。

またゼレンスキー大統領も来日のため、より一層警備が厳しくなるとおもわれます。

SNSの更新ですが、状況により更新できない場合があるとのことです。

下記の情報はあくまでも予定ですのでずれる可能性があります。

スポンサーリンク

【G7広島サミット】一般道路(高速道路)の交通規制は?

[青が迂回ルート]

高速道路(一般道路)ではこのように交通規制がかかってきますので迂回路線を把握しましょう。

  • 本郷IC~玖珂IC
  • 広島JCT~広島西風新都IC 
  • 仁保JCT~呉IC(全線)

上の3か所は通行止めが予定されている区間ですので中国道を使いましょう。

それでも渋滞が予想されますので、ガソリンを切らさないようパーキングエリアでの給油を行うようにしてください。(休憩も行う)

こちらも先ほどと同様に移動が重なった場合、交通規制路線では長時間通行停止になります。

場合によって国道2号線での実施もありえるとのことです。

リアルタイムで交通規制をSNS等で発表されるらしいよ。

無事G7広島サミットが終われるよう、スムーズな生活ができるようにしましょう。

スポンサーリンク

【G7広島サミット】関連記事

あわせて読みたい
【G7広島サミット】会場となるホテルや訪問した場所はどこ? G7広島サミットが2023年5月19日〜21日の3日間で開催されます。 G7サミット(主要国会議)は仏、米、英、独、日、伊、加の7カ国 及び欧州連合(EU)の首脳が参加し行われる...
fumido
【G7広島サミット】記念品やグッズのブランドや購入方法を紹介! | fumido G7広島サミットの記念品やグッズのブランドや購入方法についてご紹介しています。G7広島サミットの記念品の「サミットバッグ」の中身についても詳しくまとめています。
あわせて読みたい
【G7広島サミット】一般道路と高速道路の交通規制を分かりやすく紹介! 19日から21日にかけてG7広島サミットが行われます。 そのため18日から22日にまで安全を配慮するため、一般道路でも交通規制がかかるため注意が必要です。 交通規制に引...
あわせて読みたい
【G7広島サミット】JR・電車の交通規制を分かりやすく紹介! 5月19日(金)、20日(土)、21日(日)の3日間、広島市を会場にG7広島サミットが行われます。 それにともなって、広島市では大規模な交通規制が行われます。 JR・電車の交...
あわせて読みたい
【G7広島サミット】徒歩と自転車の交通規制を分かりやすく紹介! 19日から21日に開催されるG7広島サミットに伴い18日から22日の間交通規制が発生します。 一般道や鉄道はいろいろ言われてるけど、徒歩や自転車はどうなの?と思われる方...
あわせて読みたい
【G7広島サミット】廿日市の交通規制を分かりやすく紹介! 令和5年5月19日から同月21日までの間、広島県広島市においてG7サミットが開催されます。 開催期間前後、期間中は、警備強化と交通規制が予想されています。 広島市を中...
あわせて読みたい
【G7広島サミット】呉市の交通規制を分かりやすく紹介! 令和5年5月19日から同月21日までの間、広島県広島市においてG7サミットが開催されます。 開催期間前後、期間中は、警備の強化と交通規制が予想されています。 広...
スポンサーリンク

まとめ

  • G7広島サミットはグランドプリンセンスホテル広島で行われる
  • 長時間交通止めもありえるので迂回ルートを使う
  • 交通規制対象の沿線に住んでる人は規制中車の出し入れ不可
  • 当日一般道路(高速道路含む)の通行止め情報がSNS等で状況が確認できる
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次