スポンサーリンク


宮崎勤事件の現場はどこ?飯能・川越・入間や遺体を隠した山林の場所は?

宮崎勤事件で犯人が誘拐・現場は飯能・川越・入間・東雲の現場や死体遺棄した山林の場所を確認。

2023年3月28日の「仰天ニュース」で、「日本の重大ニュース!連続殺人犯…宮崎勤」が放送されます。

今回は、宮崎勤事件の現場を確認していきます!

また、事件発生場所が飯能・川越・入間、東雲という事で、それぞれの事件現場や遺体を隠した山林の場所も探します。

この記事でわかること
  • 宮崎勤事件の現場はどこ?
  • 遺体を隠した山林の場所は?

今回は、宮崎勤事件の現場はどこなのか、また遺体を隠した三輪の場所はどこなのかについて探求します。

目次

宮崎勤事件の現場はどこ?

宮崎勤事件の犯人
出典:https://mainichi.jp/

宮崎勤事件は全部で4つ発生しています!

事件現場の概要
  • 第一の事件:埼玉県入間市春日町
  • 第二の事件:埼玉県飯能市の路上
  • 第三の事件:川越市の路上
  • 第四の事件:江東区東雲の団地

これら4つの事件の現場について詳しく紹介していきます!

事件の詳細を知らない方は先にコチラの内容を確認頂けると理解が深まります↓

あわせて読みたい
【最新2023】宮崎勤は両手を焼いて食べたのか?事件の詳細は? 2023年3月28日の「仰天ニュース」で、宮崎勤事件が取り上げられます。 この宮崎勤何人もの幼い命を奪ったとされています。 その中でも最も衝撃的だったのが、被害者の両...

第一事件現場:入間

入間事件概要

1988年8月22日 埼玉県入間市春日町 4歳の女児

宮崎元死刑囚は埼玉県入間市の歩道橋で「涼しいところに行かない?」などと言って自動車に乗せて誘拐。

午後6時半頃、五日市町(現あきるの市)の山林で首を締めて殺害しました。

入間市〜あきるの市

現在の地図では、あきるの市の山林はあまりなく、そのため当時五日市市と呼ばれていた頃に山林だったところが現場なのか不明です。

また声をかけた歩道橋の場所もわかっていませんが、春日町の歩道橋を探すと以下の歩道橋が出てきます。

確定した場所ではありませんが、比較的近辺で発生したのは間違いないでしょう。

第二事件現場:飯能

飯能事件概要

1988年10月3日午後3時頃 埼玉県飯能市の路上 7歳の女児

「道がわからなくなったのでおしえてくれる?」などと話しかけ、車に乗せ誘拐。
午後5時ごろ、五日市町(現あきるの市)の山林で首を締めて殺害した。

埼玉県飯能市〜あきるの市

飯能市の方が山林が多いのに、あきるの市まで連れて行っているところがなぜなのか不明です。

飯能市の路上で声をかけたというのですが、路上は曖昧で場所がわかりませんでした。

ただ飯能市は山林が多いため、路上というと車の走る大きな道というように考えると、多少上の地図から絞れるかと思います。

第三事件現場:川越

川越事件概要

1988年12月9日午後4時30分頃 川越市 4歳女児

「あったかい所によっていかない?」と言って車に乗せ誘拐。

名栗村(現飯能市)の県立少年自然の家まで移動する。

名栗村の雑木林に遺体を遺棄する。

県立少年自然の家の職員が施設付近の河原で着衣を発見。

川越市〜飯能市 県立少年自然の家〜雑木林〜少年自然の家近くの河原

埼玉県立少年自然の家は、現在名栗元気プラザに名称変更しています。

これが少年自然の家と呼ばれていた頃の画像です。

宮崎勤事件の川越事件現場
出典http://www.yumira.com/

すごい山ですよね。現在は以下のようになっています。

宮崎勤事件の川越事件現場の現在
出典:https://www.pref.saitama.lg.jp/

だいぶ木がなくなっています。

河原で衣服を見つけたというのですが、付近には横瀬川が流れており、この河原の可能性があります。

第四事件現場:江東区東雲

東雲事件概要

1989年6月6日午後6時頃 江東区東雲の団地 4歳女児

「写真を撮らせてね」と話しかけ車に乗せ、午後6時20分ごろ、近くの駐車場で首を締めて殺害。

遺体を飯能市の霊園や五日市町の山林などに投棄。

江東区東雲の団地はコチラになります↓

宮崎勤事件の東雲事件現場
出典:http://google.com

上の地図を見ると分かりますが、駐車場はありますが、現在も当時と同じ場所が駐車場とは思えず、場所は確定できませんでした。

スポンサーリンク

遺体を隠した山林の場所は?

第一、第二、第四ともにあきるの市に遺体を遺棄していますが、詳しい場所は分かりませんでした!

理由として、あきるの市には現在あまり山林が残っておらず、当時山林だった場所がどこかわからないため、場所を特定できませんでした。

しかし、第四の事件では、飯能市の霊園に遺体の一部を投棄しており、その霊園は宮沢湖霊園と言います。

宮崎勤事件の遺体遺棄現場
出典:https://imagelink.kyodonews.jp/

第三の事件はどうなった?

第三の事件では、名栗村(現飯能市)の雑木林に遺体を遺棄しています。

先ほど説明した第三の事件の画像を見ていただければわかるように周りは山林しかなく、

詳細な位置までは特定はできませんでした。

被害者の皆様のご冥福を祈ります。

スポンサーリンク

宮崎勤事件の関連記事

宮崎勤が被害者を撮影したとされるビデオや冤罪の噂、事件後の家族についてはそれぞれまとめてあります!

あわせて読みたい
【宮崎勤事件】一族の末路のまとめ!家族は現在どうなった? 2023年3月28日の「仰天ニュース」で、『連続殺人犯...宮崎勤の真実』が放送されます。 宮崎勤事件といえば大事件でしたが、この後、宮崎勤の一族の末路が気になります。...
あわせて読みたい
【最新2023】宮崎勤事件のビデオ内容とは?冤罪の可能性はある? 2023年3月28日の「ザ!世界仰天ニュース」で、【日本の重大ニュース!連続殺人犯...宮崎勤】が特集されます。 そこで、宮崎勤事件で撮影されたビデオの内容が何だったの...
スポンサーリンク

まとめ

今回は、宮崎勤事件の現場と、遺体を遺棄した山林の場所について探求しました。

  • 宮崎勉は、遺体を現あきるの市に第一、第二、第四の事件で遺棄しているが、山林が現在は山林でなくなっており、どこが現場か不明だった。
  • 宮崎勤は第三の事件では当時埼玉県立少年自然の家のそばの雑木林に遺体を遺棄したが、周りは山林しかなく、どこに遺棄したのかは不明。
  • 宮崎勤は第四の事件では飯能市の宮沢湖霊園のトイレに遺体の一部を遺棄した。
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次