スポンサーリンク


【king&princeる。】ゴールデン最終回のロケ地!キンプリ最後のメンバー旅行!

「king&princeる。」がゴールデンで最終回をかざるのでロケ地を調べてキンプリ最後のメンバー旅行を調査した!

2023年5月20日放送に「King&Princeる。ゴールデン2時間スペシャル〜1泊2日‼最後の5人旅」が放送されます。

普段のお昼の放送がアップグレードしてゴールデンタイムに放送されるのも、メンバー脱退が近く5人で放送されるのも終わりになるからですね。

今回、king&princeのメンバーが5人で旅をするのですが、このロケ地はどこなのか?を探ってみました。

この記事でわかること
  • king&princeる。ゴールデンのロケ地はどこ?
  • ロケ地は新潟県角田浜!
  • 「新潟煙火小泉」とは?
  • 三つ星フレンチジョエル・ロブションとは?

今回は、king&princeる。のゴールデンタイムに放送される2時間スペシャルで、5人で旅行する場所はどこかを探します。

※番組放送後に判明したロケ地については後日ご紹介します!

目次

【king&princeる。ゴールデン】ロケ地の角田浜

ロケ地1つ目が新潟県角田浜です。

king&princeる。ゴールデン
出典:https://niigata-kankou.or.jp/

新潟でロケが行われたことは、番組でも告知していますが、さらにそこから新潟にお住まいの方による情報で、角田浜でロケされたことがわかりました。

角田浜の『角田岬灯台』あたりでも

かなりの目撃情報が!!

海の上のお相撲…もしかして角田浜で?

でも夕方の目撃情報多めだったから…

花火??「新潟煙火小泉」だし…

https://gata21.jp/

目撃者が何人もいるっていうのが気になる!!

それでは、目撃者が多いという角田浜について見てみましょう。

king&princeる。ゴールデン
出典:https://niigata-kankou.or.jp/

新潟県新潟市西蒲区角田浜

駐車場:3000台(無料)

●JR越後線「巻駅」よりバスで30分
●北陸自動車道「巻潟東IC」より車で30分
●期間中『海水浴2022年7月16日(土)~8月21日(日)』の土日に限り、西蒲観光周遊バス運行「巻駅」より25分

にいがた観光ナビによる説明は次の通りです。

7軒の浜茶屋が立ち並び、角田山の麓に広がる角田岬灯台が目印の海水浴場。
風光明美な「越後七浦シーサイド」の起点地ともなっており、長く続く砂浜からは蒼い海と岬の白い灯台が特徴です。
また、晴れた日には佐渡も一望でき、夕日の鑑賞スポットとしても知られています。
源義経ゆかりの「判官舟かくし」などの名所・旧跡、キャンプ場も併設されており、夏の日本海を満喫できるレジャースポットです。

https://niigata-kankou.or.jp/
スポンサーリンク

【king&princeる。ゴールデン】ロケ地の新潟煙火小泉とは?

king&princeる。ゴールデン
出典:ttps://twitter.com/kinpuruofficial

king&princeる。のTwitterにあった画像を見ると、「新潟煙火小泉」と書いてあるハッピを着ているのがわかりますね。

この新潟煙火小泉というのは花火に関係していると想像できます。

これは「新潟煙火工業株式会社」の創始者が小泉さんで、専務も小泉欽一さんといって後継者の方です。

king&princeる。ゴールデン
出典:https://things-niigata.jp/

この会社は、新潟だけでなく多くの大きな花火大会の花火を下ろしている会社です。

なのでking&princeる。でもこちらの花火を使用したのだとわかります。

king&princeる。ゴールデン
出典:https://things-niigata.jp/
スポンサーリンク

【king&princeる。ゴールデン】ロケ地のフレンチジョエル・ロブションとは?

king&princeる。ゴールデン
出典:https://www.robuchon.jp/

ジョエル・ロブションは、都内7箇所にある3つ星レストランです。

お店は恵比寿、六本木、日本橋、丸の内、渋谷、新宿、虎ノ門にあり、ここでは本店の恵比寿を紹介します。

〒153-0062 東京都目黒区三田1-13-1 恵比寿ガーデンプレイス内

電車:JR恵比寿駅、もしくは日比谷線恵比寿駅利用
JR恵比寿駅東口からは動く通路「恵比寿スカイウォーク」で約5分。

車:首都高速:「天現寺ランプ」が便利

king&princeる。ゴールデン
出典:https://www.robuchon.jp/

Lunch(土日祝のみ営業)
11:30~12:30最終入店時間 13:00(L.O.) 15:00 close
*平日ランチタイムの営業なし

Dinner
17:30〜20:00(L.O.)22:00 close

ここにはサロン(個室)があるので、こちらを使ったのではないかと予想しました。

king&princeる。ゴールデン
出典:https://www.robuchon.jp/

何を食べたのかはわかりませんので、35000円のメニューを参考までに載せます。他のお値段のコースもあります。

これより手頃なお値段のメニューもありましたので行き易いかと思います。

出典:https://www.robuchon.jp/

私には3年に1度行ければラッキーといった感じのお値段ですが、特別な時に利用できたらいいですね!!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、king&princeる。でゴールデンタイムに放送される2時間スペシャルのロケ地について考えました。

  • 今回新潟県でロケしたことが番組から公表されている。
  • 新潟の角田浜で目撃者が何人もいるため、ここでロケした可能性が高い。
  • 他にフランス料理の三つ星レストラン「ジョエル・ロブション」でもロケしている。
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次