【保津川下り転覆事故】船頭は誰で画像は?舟の座礁の原因は?

京都の保津川下りで船が転覆した事件で船頭や運営会社と座礁した原因について確認した。
スポンサーリンク

2023年3月28日に京都の人気観光スポットの保津川下りで舟が転覆する事故が発生しました。

乗客は29名で船頭2名の死亡が確認されました。

保津川下りを運営会社はどこなのか、運転していた船頭は誰なのか、そして舟の転覆理由についても確認していこうと思います!

この記事で分かる事
  • 保津川下りで舟が転覆(座礁)した原因
  • 保津川下りで救助されていないお客は何人か?
  • 保津川下りの運営会社は?
  • 保津川下りの船が転覆した船頭は誰?
目次
スポンサーリンク

保津川下りで舟が転覆(座礁)した事故の概要

28日正午ごろ、京都府亀岡市と京都市の嵐山にかけての川を下る「保津川下り」の舟が座礁し、転覆しました。

大人と子ども、船頭を合わせて29人が乗っていたという情報があります。1人が心肺停止だということです。

正午ごろ、京都府の保津川で、「後方で、保津川下りをしていた舟が転覆した。二十数人が乗っていたと思う」と別の舟に乗っていた人から消防に通報がありました。

川下りを運営する「保津川遊船企業組合」によりますと、午前11時ごろに出た舟が、30分ほど下った辺りで座礁した後、転覆したということです。

消防によりますと、1人が心肺停止だということです。

子ども3人と船頭を含め、定員30人の舟に合わせて29人が乗っていたとみられます。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/20a21a93dce4fec58d8dcd56f0355ce3ef3ac52a
スポンサーリンク

保津川下りで舟が転覆の原因

保津川下り事故の原因

現時点で判明している原因は2点です!

事故原因は操作ミス
  • 空舵の操作ミスで船頭が川へ落下
  • 運行中に石(岩)に接触して船が転覆

空舵とは?

空舵とは?

普通は舟後方の船頭が舵を水中に入れて進路を制御するが、何らかの原因でその舵が水中に入らず空を切る状態。

今回の場合、約30人もの乗客がいた事から、1回舵を取る時も相当な力を入れて漕ぐ事になります。

これが、空を切ることで、その反動で体が川へ投げ出されてしまったという事になります!

下記に画像で説明します!

事故の流れ
  1. 後方の船頭が舵を取る
  2. 漕いだ瞬間舵が水中に入らず空を切る
  3. 後ろの船頭が投げ出され川に落下
  4. 船が舵を失い直進する
  5. 先頭にいる船頭が急いで後方の舵をとり立て直す
  6. 間に合わず岩に接触して転覆
保津川下り転覆事故の原因
保津川下り転覆事故の原因
保津川下り転覆事故の原因
保津川下り転覆事故の原因

違法運営はあったのか?

保津川下り事故の原因

法令は順守されており、水深に対する船頭の数も守られていました!

事件当時の水位は65cmとなっており、下記ルールにのっとって、船頭は4人乗船していました!

水位運行対応
50cm以下船頭3人
51㎝~74㎝船頭4人
75cm~84cm船頭5人
85cm以上中止

また、現地の方のコメントでは、当日それほど激しい急流ではなかったという感じだそうですが、

テレビなどで川の流れを見てみると、急カーブやいきなり急流が上がる部分もあります。

ちゃんと法令に順守した運営であり、出来ればこの伝統的な川下り自体が亡くならない事を願いたいと思いますね!

船頭の基準は大丈夫だった?

保津川遊船企業組合では船頭にも厳しい基準が設けられています!

  • 運航管理・航路管理を各担当者選定
  • 船頭の基準が決めている下記人物を1名ずつ乗船させる
    『経歴15年以上』
    『経歴10年以上でも技能は15年以上と同等な人』

しっかり考えられているようにかんじます!

その他ルールの準拠は?

国土交通省が勧める無線機設置は実施していなかった!

国交省が作成したガイドラインでは全ての船に無線機を積むことが望ましいとされていますが、

転覆した船には設置されていなかったということです。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/18db27903564a8bc09018e68bb8185fa130615cb

これによって、救援が20分遅れた事が報告されました。

この20分が船頭の1名の命に関わった可能性があると考えれば、『望ましい』ではなく、『必須』にしないとダメかもしれませんね!

スポンサーリンク

保津川下りで救助されていないお客は何人か?

事故発生後、2人が流され船頭である田中三郎さん(51)と関雅有(40)さんの死亡が確認されいます。

乗船人数
  • 大人:22人
  • 子供:3
  • 船頭:4

乗客の25人は全て無事だったようです。

発生場所はスタートから15分くらいの地点でにある亀岡~大高瀬の間の急流だそうです!

運営会社のコメントとしては『ライフジャケットは乗船するすべての人に着用が義務つけられている』との事なので、

少なくとも乗客は着用がマストだそうです。

ただし、実際に船頭がライフジャケットを着用していたかは不明だという事です。

乗船した船頭はみんなベテランだって!

「今日は水位も下がり、天候も良かった。みんなベテランで慣れているはずなのになぜ…」と困惑していた。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/78175c19389a1753dea87dc41c7a8f0531297e47

ベテランで空舵というのはあり得ない操作ミスだそうで、運営会社は謝罪会見を行いました。

乗客が無事だったのは良かったですが、船頭が1名が亡くってしまいとても悲しい事件となりました。

行方不明の残り1名の船頭が無事である事を祈りたいと思います。

スポンサーリンク

保津川下りの運営会社は?

運営会社は保津川有線企業組合です!

出典:https://www.hozugawakudari.jp
所在地〒621-0005 京都府亀岡市保津町下中島2
TEL/FAX0771-22-5846/0771-25-1550
資本金33,500,000円
役員代表理事 豊田 知八(計 理事8名)
監事4名
船士数134名
船数80隻 冬期船 21隻
船士年齢20歳~75歳(男性のみ)
事業内容観光業 川下り

保津川下りって何?

京都府の中央部丹波高地に源を発し、

山間をめぐりめぐって園部から亀岡市に至り、

再び山間の峡谷16kmを流れて天下の名勝嵐山につき、鴨川と合流して淀川に入る。

この川の亀岡から嵯峨嵐山(京都市右京区)までを、峡谷の美と舟下りで有名な保津川という。

引用:https://www.hozugawakudari.jp/about
スポンサーリンク

保津川下りの船が転覆した船頭は誰?

保津川下りで亡くなった船頭は田中三郎(51)と関雅有(40)です。

田中三郎さんは心肺停止で病院に搬送されましたが死亡が確認されました。

また、関雅有さんは下流へ流され遺体で発見されました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次