スポンサーリンク



ルセラフィムのメンバー人気順!ダンスや歌が上手順を徹底解説!

【2023】ルセラフィム人気順!ダンスや歌が上手いメンバーは?
スポンサーリンク

2022年にデビューして以来、順調に人気を伸ばしているルセラフィム。

今年は日本での単独コンサートもあり、話題になっています。

メディア出演も多くなり、各メンバーにも注目が集まっています!

今回はルセラフィムのメンバーのダンスや歌が上手いメンバーのランキングを調べていきます

今回の記事でわかること
  • ダンスが上手い順は?
  • 歌が上手い順は?
  • メンバー人気順は?
  • 日本と韓国での人気の違いは?
  • メンバー人気に格差はある?
  • 宮脇咲良は中国で人気?
  • 宮脇咲良の歌割りが少ないのはナゼ?

これらについて調べていきます。

目次
スポンサーリンク

ルセラフィムのメンバーは?

https://www.le-sserafim.jp

2022年にデビューした韓国の5人組ガールズグループです。

LE SSERAFIMの由来は「IM FEARLESS」をアナグラムさせていて、

世間からの視線に惑わされずに恐れることなく、前に進んでいく

という意味が込められています。

メンバーは韓国人3人、日本人2人の5人組です。

各メンバーのプロフィールを紹介していきます!

サクラ

https://www.le-sserafim.jp
  • 本名:宮脇 咲良(みやわき さくら)
  • 生年月日:1998年3月19日
  • 年齢:25歳 ※2023年9月時点
  • 血液型:A型
  • 身長:163センチ
  • 出身地:日本 熊本県熊本市
  • これまでの活動:HKT48、IZ*ONE
  • ポジション:サブボーカル、リードダンサー

子役として活動した後、2011年から2021年までHKT48のメンバーとして活動し、

並行して2018年から2021年までIZ*ONEのメンバーとして韓国でも活動していました。

キム・チェウォン

https://www.le-sserafim.jp
  • 本名:キム・チェウォン
  • 生年月日:2000年8月1日
  • 年齢:23歳 ※2023年9月時点
  • 血液型:B型
  • 身長:163センチ
  • 出身地:大韓民国 ソウル特別市江南区
  • これまでの活動:IZ*ONE
  • ポジション::リーダー、リードボーカル

2018年から2021年までIZ*ONEとして活動していました。

ホ・ユンジン

https://www.le-sserafim.jp
  • 本名:ホ・ユンジン
  • 生年月日:2001年10月8日
  • 年齢:21歳 ※2023年9月時点
  • 血液型:B型
  • 身長:172センチ
  • 出身地:大韓民国 ソウル特別市江南区
  • これまでの活動:PRODUCE 48に出演
  • ポジション:メインボーカル、サブボーカル

生後8ヶ月からアメリカニューヨーク州に移住し、練習生になる2016年まで住んでいました。

PRODUCE 48に出演していましたが、最終順位26位でデビュー組には入れませんでした。

カズハ

https://www.le-sserafim.jp
  • 本名:中村 一葉(なかむら かずは)
  • 生年月日:2003年8月9日
  • 年齢:20歳 ※2023年9月時点
  • 血液型:不明
  • 身長:170センチ
  • 出身地:日本 大阪府大阪市
  • これまでの活動:なし
  • ポジション:メインラッパー

3歳からバレエを習い、数々の賞を獲得しています。

2020年からはオランダ国立バレエアカデミーに留学し、バレエに本格的に取り組んでいました。

ホン・ウンチェ

https://www.le-sserafim.jp
  • 本名:ホン・ウンチェ
  • 生年月日:2006年11月10日
  • 年齢:16歳 ※2023年9月時点
  • 血液型:不明
  • 身長:170センチ
  • 出身地:大韓民国 ソウル特別市冠岳区
  • これまでの活動:なし
  • ポジション:メインダンサー

グループ最年少のマンネであり、最年長の宮脇咲良さんとは9歳も歳が離れています。

練習生期間わずか半年でデビューしたエリートでもあります。

スポンサーリンク

【ルセラフィム】ダンスが上手い順

1位はチェウォンさんです!

ダンスがうまい順メンバー名
1位チェウォン
2位カズハ
3位ウンチェ
4位ユンジン
5位サクラ

幼い頃からダンスや歌に興味があり、高校生の頃から本格的にアイドルになることを夢見て活動してきました。

チェウォンさんは魅せ方が上手く、表情管理がとても上手です。

可愛らしい表情はもちろんかっこいい表情まで表現することができます。

ダンスでもアイドルらしい可愛い踊り方から、キレのあるかっこいいダンスまで踊ることができるオールラウンダーです。

メンバーの中では小柄な方ですが小顔でスタイルが良いためバランスが取れています。

安定感のあるダンスがルセラフィムのパフォーマンスを引っ張っています!

スポンサーリンク

【ルセラフィム】歌が上手い順

1位はユンジンさんです!

歌が上手い順メンバー名
1位ユンジン
2位チェウォン
3位カズハ
4位ウンチェ
5位サクラ

ユンジンさんは韓国アイドルの中でもトップクラスの歌唱力を持っています。

学生の頃から声楽をしていて、高校1年生の時には地域の大会で主演女優賞にノミネートされたこともあります。

とても透き通ったキレイな歌声です。

ルセラフィムの楽曲では高音は裏声を使わずに地声のため、ハイトーンも安定して聴くことができます。

声楽の時とは違い、力強い歌声がとても魅力的です!

また、幼い頃からアメリカで暮らしていたため英語の発音もとても綺麗です!

ずって聞いていたくなるような安定感のあるユンジンさんの歌唱は

ルセラフィムの楽曲でサビを担当することも多いです!

スポンサーリンク

【ルセラフィム】日本のメンバー人気順

1位はサクラさんです!

日本の人気順メンバー名
1位サクラ
2位チェウォン
3位カズハ
4位ユンジン
5位ウンチェ

HKT48 とIZ*ONEで活躍してきたサクラさんのアイドル歴は12年以上あります。

HKT48時代には選抜総選挙での最高順位は3位、AKB48のシングルでも2度のセンターを務めるほど

48グループでも主力のメンバーの一人でした。

PRODUCE48では最終順位2位にランクインしIZ*ONEとしてデビューしています。

「宮脇プロ」と呼ばれるほどプロ意識が高く、アイドルに徹してきたサクラさんに大勢のファンがついてきているようです。

メンバーの中で最年長ですが、バラエティもこなす面白さがサクラさんの魅力です。

運動神経の悪いところや、メンバーにいじられている姿がバラエティではうけています。

インタビューでもメンバーの中で最も面白いと思うのは自分であると答えているところなど、

謙虚なのに自分に自信を持っているところが人気の秘訣のようです!

スポンサーリンク

【ルセラフィム】韓国のメンバー人気順

1位はサクラさんです!

韓国の人気順メンバー名
1位サクラ
2位カズハ
3位チェウォン
4位ユンジン
5位ウンチェ

韓国でも人気1位なのはサクラさんです!

IZ*ONE時代から根強いファンがたくさんいます。

特にサクラさんは韓国でデビューしてから見た目がとても洗練されました。

https://www.instagram.com

顎のVラインがとても綺麗で透明感がありますよね。

美容大国の韓国でもサクラさんの顔は人気があり、プロ意識の高いアイドル力でファンを獲得しているようです。

スポンサーリンク

【ルセラフィム】アメリカのメンバー人気順

1位はチェウォンさんです!

アメリカの人気順メンバー名
1位チェウォン
2位サクラ
3位ユンジン
4位カズハ
5位ウンチェ

チェウォンさんはダンスや歌が上手く、実力がとても高いです。

TWICEのアメリカ人気が最も高いのは、ダンスの実力が高いモモさんだと言われています。

アメリカではアイドルとしての実力が人気に直結しているようですね。

そして、チェウォンさんは外国語にも挑戦しています。

韓国のファンだけでなく、他の国のファンに対してもコミュニケーションをとる努力をしているようですね!

スポンサーリンク

日本と韓国での人気の違いは?

サクラさんが不動の1位となりました!

日本韓国
1位サクラサクラ
2位チェウォンカズハ
3位カズハチェウォン
4位ユンジンユンジン
5位ウンチェウンチェ

2位を比べてみると日本ではチェウォンさん、韓国ではカズハさんの方が人気が高いようです。

IZ*ONE出身のサクラさんとチェウォンさんは元々のファンもいますが、

カズハさんが韓国で人気なことに嬉しく思いますよね!

カズハさんは韓国で大人気だったペスジさんに似ているとして、韓国でも人気が出たようです。

薄顔で透明感のあるところがそっくりですよね!

スポンサーリンク

メンバー人気に格差がある?

メンバー内には人気に格差があるようです。

参考にインスタの個人アカウントのフォロワー数を調べてみました。

順位メンバーフォロワー
(万人)
開設日
1位サクラ9112016年9月1日
2位チェウォン7422021年5月27日
3位ユンジン7012022年6月2日
4位カズハ5802022年8月9日
5位ウンチェ4702023年1月4日

1位のサクラさんと5位のウンチェさんでは約2倍の差があります。

12年以上アイドル活動をしているサクラさんは開設した時期も早くフォロワーも多いようです。

一方ウンチェさんのアカウントは今年開設されたばかりです。

これまでの活動などから認知度や人気には差があるようですね。

スポンサーリンク

宮脇咲良は中国で人気がある?

サクラさんの人気は日本や韓国だけでなく、中国でもとても人気があります。

これまで12年以上アジア圏でアイドルとして活躍してきました。

容姿だけではなく、地道な努力が中国のファンも熱中させていたようです。

HKT48時代に総選挙で3位になったのも中国人のファンがたくさんいたからだと言われています。

2年前の誕生日の際は、募金で200万元(約4000万円)を集めたとの発表もありました。

センイル(誕生日)イベントで集めた募金は宮脇さんの広告などに使っているようです。

ここまで熱中させられるサクラさんのアイドル力を感じますよね。

スポンサーリンク

宮脇咲良の歌割りが少ない?

サクラさんの歌割りは他のメンバーに比べて少ない印象があります。

サビや目立つパートを歌うことは少なく、他のメンバーに助けてもらっているようです。

理由としては、サクラさんは歌が苦手なようです。

韓国で音楽番組では生歌を酷評されてしまいました。

本人も自覚しており音程がうまく取れず、アンチに攻撃されることに悩んでいるようです。

インタビューの中では「自分のパートが少なかったらいいのに」と話しています。

現在も努力して少しずつですが上手くなって来ているようです。

スポンサーリンク

関連記事

あわせて読みたい
ルセラフィムのメンバーはなぜ脱退した?いじめ動画や理由を徹底解説! 2022年の5月2日にデビューして以来、 韓国や日本を中心に順調に活動を続けているルセラフィム。 実はデビューからわずか2ヶ月後の2022年7月にあるメンバーが脱退してい...
スポンサーリンク

まとめ

今回はルセラフィムのメンバーのダンスや歌が上手いメンバーのランキングを調べました。

  • ダンスが上手いのはチェウォンさんです。
  • 歌が上手いのはユンジンさんです。
  • 日本でも韓国でも人気があるのはサクラさんです。
  • アイドル歴に差があるためメンバー人気にも格差があります。
  • サクラさんは中国でも人気があります。
  • サクラさんの歌割りは少なく、本人も自覚して努力している最中です。
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次