スナックJUJUのママとして、アーティストJUJUが、2023年12月15日に「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に出演します。
今年行われた『ジュジュ苑スペシャル「スナックJUJU 2023」』という全国ツアーが、2024年にも行われる可能性が予想できます。
そこで、2024年のスナックJUJUのチケット値段や応募期間、公演予定会場などについて調べてまとめます。
- スナックJUJUとは?
- 【2024】東京ドームコンサート開催!
- 【2024】スナックJUJUの公演予定会場は?
- 【2024】スナックJUJUのチケット値段は?
- 【2024】スナックJUJUのチケット応募期間は?
ここでは、【2024】スナックJUJUの全国ツアーについて考察します。
スナックJUJUとは?

スナックJUJUとは、JUJUとそっくりな“ママ”が昭和歌謡の名曲をカバーする人気企画
https://realsound.jp/
JUJUって誰なの?と思う人もいるかもしれないので、簡単にJUJUのプロフィールを見てみましょう。
JUJUのプロフィール

名前:JUJU
本名:非公表
年齢:47歳
生年月日:1976年2月14日
出身地:広島県庄原市
尊敬する歌手:サラ・ヴォーン、レディ・ミス・キアー、キャロン・ウィーラー
好きな日本人アーティスト:松任谷由実、サザンオールスターズ
バレンタインデーに産まれているんですね。
JUJUは、12歳でジャズシンガーを志し、18歳で渡米しました。
2年ほどニューヨークでシンガーとして勉強し、ストリートで活動していましたが、多くのオファーがあり、2004年にシングル「光の中へ」でメジャーデビューしました。
この時は売れなかったのですが、それから2年間売れるためにはどうすべきかを考え、2006年のサードシングル「奇跡を望むなら」が22週に渡りUSENにランクインし、2007年USEN年間総合チャートで第1位を獲得しました。
その後は大ヒットが続き、2020年には紅白歌合戦に出演しました。
【2024年】JUJUが東京ドームでコンサートを開催!

JUJUが2024年にコンサートを開催する事を発表しました。
コンサートの詳細はこちらです!
スナックJUJU 東京ドーム店の公演はいつ?
スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU 20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~
- 公演日:2024年2月17日(土)
- 場所:東京ドーム
- 時間:OPEN 15:00 / START 17:00
- 出演者:JUJU
- ゲスト:小田和正 / 鈴木雅之 / NOKKO
すでに前売りは売り切れています。(11000円〜83600円全て売り切れ)
しかし、プレリザーブ 注釈付き指定席受付が行われており、これは抽選となりますが、現在申し込み受付中です。
受付期間2023/12/12(火) 昼12:00~2023/12/17(日) 23:00
結果発表は2023/12/20(水) 15:00頃からの予定で、スナック注釈付き訳アリ指定席 11,000円(ステージ全体、映像や演出、出演者が見づらいお席です)の発表があります。
チケットぴあや、JUJU東京ドーム店のウェブサイトで受け付けています。抽選ですが、当たる可能性もあるわけなので、行きたい人はチャンスかもしれないですね。
【2024】スナックJUJUの公演予定会場は?

2023年の全国ツアーでは、47都道府県で行われました。
都道府県のコンサートは割と小さめな会場なので、ドームで見るよりはかなり見やすくずっと心地がいいと思われます。
2024年も同じように行われるか不明ですが、2023年で使われた会場がまた使われる可能性は高いと思います。
なので、2023年に使われた会場を列記します。
2023年5月~6月開催会場
- 埼玉県サンシティ越谷市民ホール
- 兵庫県神戸国際会館こくさいホール
- 滋賀県滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
- 千葉県市川市文化会館
- 栃木県宇都宮市文化会館
- 福井県福井フェニックスプラザ
- 長野県ホクト文化ホール
- 岡山県倉敷市民会館
- 島根県島根県民会館
- 山口県⼭⼝市⺠会館
- 東京都NHKホール
- 群馬県高崎芸術劇場
- 徳島県阿南市文化会館
- 愛媛県 松山市民会館
2023年7月~8月開催会場
- 北海道札幌文化芸術劇場 hitaru
- 青森県リンクステーションホール青森
- 山形県やまぎん県民ホール
- 三重県三重県文化会館
- 愛知県名古屋国際会議場センチュリーホール
- 広島県広島文化学園HBGホール
- 鳥取県とりぎん⽂化会館
- 静岡県静岡市民文化会館
- 岐阜県⻑良川国際会議場
- 石川県本多の森ホール
- 富山県富山 オーバード・ホール
- 大分県J:COMホルトホール大分
- 熊本県市民会館シアーズホーム夢ホール
- 長崎県⻑崎ブリックホール
- 福岡県 福岡サンパレス
- 東京都東京国際フォーラム ホールA
2023年9月~10月開催会場
- 岩手県トーサイクラシックホール岩手
- 秋田県あきた芸術劇場ミルハス
- 香川県レクザムホール
- 高知県高知県立県民文化ホール
- 福島県けんしん郡山文化センター
- 宮城県仙台サンプラザホール
- 佐賀県佐賀市文化会館
- 鹿児島県宝山ホール
- 大阪府フェスティバルホール
- 和歌山県和歌山県民文化会館
- 新潟県新潟県⺠会館
- 奈良県なら100年会館
- 京都府ロームシアター京都
- 山梨県YCC県民文化ホール
- 茨城県水戸市民会館 グロービスホール
- 神奈川県 神奈川県民ホール
- 宮崎県都城市総合文化ホール
- 沖縄県那覇文化芸術劇場なはーと
東京、神奈川、千葉、埼玉はもう少し何度もやったほうがいいと思いますが、都内で見られるから大会場でやるときに行けるだろうという考えなのかもしれないですね。
でも小さめのホールの方がいいと思ってしまいます。
【2024】スナックJUJUのチケット値段は?
2023年の全国ツアーでは、11000円が中心のチケット価格でした。
2024年2月の東京ドームのコンサートも、同じ11000円が中心です。
なので、多分VIPシートなどはあるでしょうが、変わらず11000円が中心となるのではないかと思います。
現在、経済的に大変な人が多いので、チケットの値上げはしないと見ています。
【2024】スナックJUJUのチケット応募期間は?
2023年の全国ツアーでは、ファンクラブ「JUJU FAN」の応募期間がとても短い期間でした。(12月13日から19日までだった)
なので2024年に全国コンサートが行われるのであれば、もう受け付けが始まってもおかしくないはずです。
オフィシャルモービルファンクラブの応募期間もその後2023年1月10(火)12:00〜1/16(月)23:00まで行われていました。
このファンクラブの先行抽選チケットで、ほとんどチケットは終わってしまうようです。
この後普通は一般発売があるわけですが、本当に一般発売があるのかどうか不明です。
チケットの倍率は、会場の大きさによって変わってくるため、大きなホールの方が当選する可能性は高くなるようです。
過去のJUJUのコンサートチケットの倍率が最も高かったのは、広島市で行われたコンサートで、約4倍でした。
広島はJUJUさんの地元ですね。
でも4倍くらいならまあ仕方ないかと言えるような気がします。
しかし現在(2023年12月中旬)何も全国ツアーの発表がないので、2024年は全国ツアーがない可能性もあるような気がします。
まとめ
JUJUの2024年のコンサートツアーについて考察しました。
- 現在、2024年2月17日に行われる東京ドームのコンサートの見切り席を申込受付中。
- 2023年の47都道府県の全国コンサートでは、割と小さめの文化会館クラスで行われた都道府県が多かった。
- もし2024年も同じ全国コンサートが行われるのであれば、同じような会場を使うと思われる。
- 東京ドームでも、全国ツアーの小さめの会場でもチケット代は変わらないようだ。
- 2023年全国ツアーのチケット代は11000円が中心で、2024年2月の東京ドームコンサートのチケットも同じである。
- 2023年のチケット申し込みは、JUJUファンクラブから2022年12月中旬から始まり、その後モービルファンクラブのチケット申し込みが2023年1月10日から始まっている。
- 現在まだ2024年の全国ツアーの発表がないため、2024年に全国ツアーが行われるか疑わしい面もある。
- 今までで最も倍率が高かったのは広島県の会場で、約4倍だった。
コメント