メジャーリーグで二刀流選手として大活躍している大谷翔平さん。
野球の才能があふれる大谷翔平さんの両親はどんな方なのか気になりますね!
今回は、大谷翔平さんの両親の職業や現在の住まい、父親の野球経歴について調べてみようと思います。
- 大谷翔平の両親の現在の住まいは?
- 大谷翔平の両親の職業は?
- 大谷翔平の父親の野球経歴は?
これらを確認します。
大谷翔平の両親の現在の住まいは?
大谷翔平さんの両親は現在岩手県内に住んでいるそうですが、詳しい場所までは確認出来ませんでした。
大谷さんの実家は元々岩手県奥州市(旧水沢市)にあったそうですが、後に同じ岩手県内に引っ越したようです。
こちらが岩手県奥州市の写真です↓
豊かな自然に囲まれた場所ですね♪
大谷翔平の両親の職業は?
大谷翔平の父親の職歴は?
大谷翔平さんの父親である徹さんの職歴は下記の通りです。
高校卒業後:三菱重工へ入社
29歳頃:関東自動車(現トヨタ自動車東日本)へ転職
54歳頃:少年野球チームの監督業に専念するため、トヨタ自動車を退社
大谷徹さんはトヨタ自動車に長年勤務していたそうです。
当時は車体を造るラインに携わっていたため昼夜2交代制での勤務だったそうです。
週末の夜勤明けは、一睡もせずに野球グラウンドへ行ったんだとか
翔平さんのサポート体制を充実させるためと、少年野球チーム「金ケ崎リトルシニア」の監督業への専念を理由に2016年に退社したそうです。
大谷翔平の母親の職歴は?
大谷翔平さんの母親である加代子さんの職歴は下記の通りです。
高校卒業後:三菱重工へ入社
結婚後~出産前ぐらいに退社?
37歳頃:翔平さんの小学校入学を機に焼肉店でパートを始める
2018年:翔平さんがエンゼルスへ移籍したことを機に退職
大谷加代子さんは高校卒業後に徹さんと同じ三菱重工に入社し、バドミントン部に所属していたそうです。
国際大会に神奈川県代表として出場するほどの腕前だったそうです!
その後は、翔平さんの小学校入学~2018年まで焼肉店でパート勤務していましたが、エンゼルスへ移籍する翔平さんのサポートのために退職したそうです。
両親の献身的なサポートが今の大谷翔平さんに繋がっているんですね!
大谷翔平の父親の野球経歴は?
大谷徹さんは子どもの頃、父親に勧められて野球を始めたそうです。
しかし、中学では坊主頭になるのを嫌がり陸上部へ入ったそうです。
中学2年生の時に100m走・砲丸投げ・走り高跳びで県大会入賞の実績を残しましたが、個人の優劣がはっきりつくことを嫌がり、2年生の途中から野球部に転部したそうです。
大谷徹さんの野球経歴は下記の通りです。
中学2年:エース兼4番打者として活躍する
→県内の野球強豪高校からも注目される
高校生:甲子園大会出場を目指し、岩手県立黒沢尻工業高等学校へ入学
→投手から外野手に転向し、主に1・3・5番打者としてプレーする
高校卒業後:三菱重工横浜野球部のセレクションを受け、入社
→1年目で肩を故障するも、1・2番打者の外野手として主力に近い位置でプレーする
1986年(24歳):監督から戦力外通告を受ける
→現役を引退し、加代子さんと結婚
1994年:翔平さんが生まれる
2001年~:翔平さんが所属する野球チーム「水沢リトル」のコーチや監督を務める
2006年~:翔平さんが所属する野球チーム「一関リトルシニア」のコーチを務める
2014年~:徹さんが有志とともに立ち上げた少年野球チーム「金ケ崎リトルシニア」で監督を務める
大谷徹さんが所属していた三菱重工横浜野球部の同期には、のちにプロ入りする飯塚市富司さんや中野佐資さんがいたそうです。
翔平さんが小学性~中学生の時に野球チーム「水沢リトル」と「一関リトルシニア」に所属し、徹さんはチームのコーチや監督を務め、7年間も翔平さんを指導したそうです!
翔平さんが巣立った後も少年野球の指導を続けているそうです。
大谷翔平さんは野球好きなお父さんに似たんですね!
関連記事
まとめ
今回は大谷翔平さんの両親の職業や現在の住まい、父親の野球経歴について調べました。
- 両親の現在の住まいは岩手県内にある。
- 父親は現在少年野球チーム「金ケ崎リトルシニア」の監督を務めている。
- 母親は現在は専業主婦。
- 父親は中学から野球で活躍し、三菱重工へ入社後も野球部に所属していた。
- 父親は野球チームのコーチや監督を務め、7年間翔平さんに指導した。
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
コメント