ジャニーズの副社長を務めていたタッキーが、ジャニーズを辞めて新事務所TOBEを設立しました。
タッキーの新事務所に移籍するのは誰になるのか話題高騰中です。
特にジャニーズを辞めたジャニーズjrやIMPACTorsや7ORDERが入るのではないかと噂です。
そこで、タッキーの新事務所に移籍するのは誰なのか詳しく調べることにしました。
- タッキーの新事務所「TABE」に移籍する若手は誰なのか?
- 確実視されている移籍組
- IMPACTors
- 7ORDER
今回はタッキーの新事務所に移籍する若手について調べます。
タッキーの新事務所へ移籍するのは?

- IMPACTors
- 7ORDER
- Hi Hijets
- 美少年
- 赤西仁
- 三宅健
- 平野紫耀
- 神宮寺勇太
- 岸優太
- SnowMan
現在タッキーの新事務所に移籍すると噂になってるのが上記のメンバーです。
ただ、赤西仁に関しては東スポの取材で事務所への参入は否定しています!
すでにタッキーの新事務所TOBE 加入が確実視されている人たちもいるようで、移籍の可能性についてまとめてみました。
タッキーの新事務所:移籍の可能性
名前 | 元グループ | 可能性 |
---|---|---|
三宅健 | V6 | |
赤西仁 | KAT-TUN | × |
山下智久 | NEWS | △ |
錦戸亮 | 関ジャニ | △ |
手越祐也 | NEWS | △ |
長瀬智也 | TOKIO | △ |
今井翼 | △ | |
北山宏光 | Kis-My-Fit2 | △ |
平野紫耀 | King&Prince | △ |
岸優太 | King&Prince | △ |
神宮寺勇太 | King&Prince | △ |
IMPACTORS | デビュー前 | |
7ORDER | デビュー前 | 微妙 |
美少年 | デビュー前 | × |
Hi Hijets | デビュー前 | × |
三宅健さんは5月2日にジャニーズを辞めましたが、タッキーと大変仲が良かったとのことで、メディアにはTOBE移籍確実と報道されています。
三宅さんはジャニーズを辞めたのもタッキーの準備を待って辞めたとまで言われています。
また、IMPACTorsは、ジャニーズ側が辞めることを認めており、
タッキーの新事務所に加入へ加速すると噂になっていますね。
「すでに退所が報じられ、事務所が報道を認めたIMPACTorsはメンバーそろって滝沢氏の事務所入りすることになりそう。テレビに出ることができなくても、舞台や映画の仕事をしたいという定年制で事務所に残れなかったJr.たちも、滝沢氏を頼ることになりそうだ。」(芸能記者)
https://npn.co.jp/
ジャニーズジュニアたちの今後がどうなるのか予想してみました!
タッキーの新事務所移籍候補:INPACTors

- 基俊介
- 鈴木大河
- 影山拓也
- 松井奏
- 横原悠毅
- 椿泰我
- 佐藤新
- 2023年5月25日ジャニーズ退所
- 2020年10月16日グループ結成
- タッキーがプロデュース
- タッキーチルドレン7人組と呼ばれる
INPACTorsはHey! Say! JUMPやSnow Man、Travis Japanなど、数多くのグループの後ろで踊ったジュニアのメンバーです。
Snowmaはタッキーが育てたグループといっても間違いではなく、その信頼も厚いのは有名な話です。
そんな彼らのバックダンサーを務めていたINPACTorsもまた滝沢チルドレンだといえます!

タッキーも親同然みたいな感じかもね
INPACTorsはガールズコレクション2022にも出演し、圧倒的なパフォーマンスを見せました。
個人活動として、センターの佐藤新はドラマ「Silent」や「高良くんと天城くん」に出演、リーダーの影山拓也はドラマ「無言館」に出演しています。
今後は新しい事務所に移籍発表が行われた後、CDデビューへの加速もあると考えられ、
この話はかなり信憑性が高い気がしました。
タッキーの新事務所移籍候補:7ORDERS

- 安井謙太郎
- 真田佑馬
- 諸星翔希
- 森田美勇人
- 萩谷慧悟
- 阿部顕嵐
- 長妻怜央
7ORDERはジャニーズすでにやめたあとも活動してきたグループです。
メンバーの長妻怜央がTOKYO MX のドラマで岡本玲とW主演も務めています。
- 2016年グループ結成
- 2018年11月30日ジャニーズ退所
※森田美勇人は同年12月31日
※安井謙太郎は2019年3月31日 - 2021年1月13日メジャーデビュー
7ORDERは広告代理店と業務提携も官僚しておりテレビや映画、舞台などの起用も増えていますね。
テレビ:「地名しりとり」
映画:『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』2023年6月30日公開
阿部顕嵐出演
映画:「30S」2023年8月11日公開
真田佑馬プロデューサー、出演
諸星翔希友情出演
舞台:『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』2023年9月3日、9月7日−10日 阿部 顕嵐、安井 謙太郎出演
7ORDERもタッキーと関わり深いがなかなかデビューできなかった背景があります。。
特に2021年に発表されたジャニーズの定年制度で原因で脱退したといわれており、
当時副社長を務めていたタッキーと話し合いがもたれていたはずです!
「ジャニーズは今年1月、満22歳を迎えたJr.を対象に今後も活動を継続するか否か、を話し合う場を設けることを発表。双方で合意に至らない場合は契約を終了するという、まさに“Jr.の定年制度”とも言える方針を打ち出したのです。
現在は準備期間として、本格的に適用されるのは2023年3月31日とのことですが、現時点で22歳を超えているJr.は居心地が悪くなるのは当然だと思います」
引用:https://news.line.me/detail/oa-shujoprime/aa52bf1dfe3e
7Ordersはすでにある程度活躍しており、スタッフもグループについているようだし、仕事も軌道に乗っているように見えます。
これから事務所を変わるということがあるのか結構疑問視されていますが、ファンの間では期待の声が大きいようですね。
7ORDERの大パネルもあって嬉しくなった!タッキーの会社設立とかいい風がくるといいなー✨
— なっこ (@gnik_p) March 22, 2023
このグループには、ジャニーズに全然詳しくない自分でも知ってるメンバーがいたほどですから、
今からどこかの事務所に所属しなくても自分達でやって行ったほうが経済的に得なので、
個人的に7ORDERSがタッキーの事務所へ移籍することはないと思っています。
タッキーの新事務所移籍候補:美少年・Hi Hijets
SNSでは現在テレビで活動が増えている「Hi Hijets」や「美少年」のハッシュタグもつけられていますね。
恐らくこの2つはジャニーズでテレビ出演も増えており移籍の可能性は非常に低いと思います。
特に最近では、Hi Hijetsの猪狩蒼弥くんはバラエティーに引っ張りだこ。
さすがに苦節10年でつかんだ立ち位置をそう簡単に捨てるとは思えませんよね。
他にも2023年には美少年の4人がドラマ出演するなど、
現在のジャニーズジュニアのメンバーはCDデビューこそしてないが各活動は順調そうですし、
この機にタッキーの事務所へ移籍することは考えにくいというのが大方の予想だと思います。
まとめ
今回はタッキーの新事務所へ移籍する辞めたジャニーズは誰かということを考えてきました。
- 三宅健とIMPACTorsはタッキーの新事務所「TOBE」に移ると確実視されている。
- 多くの辞めたジャニーズが移籍すると言われているが、実際は不明。
- 7ORDERSは移籍するとは考えにくい。
コメント