現在プレミアリーグで首位を走るアーセナルの絶対的なエースである、ブカヨ・サカが契約延長に口頭合意したと報道されました。
サカはマンチェスターシティーなどの強豪が獲得に向けて動いていたとされており、アーセナルファンは心配していましたが、2023年2月24日にアーセナルと口頭合意したと発表されました。
今回、大幅なサラリーアップとなるわけですが、ブカヨ・サカの年俸推移はどうなっているのか、確認していこうと思います。
【アーセナル】ブカヨサカの経歴
名前:ブカヨ・サカ
年齢:21歳(2023年2月現在)
生年月日:2001年9月1日
出身地:ロンドン
国籍:ナイジュリア/イングランド
ブカヨ・サカはロンドン・イーリング区グリーンフォード出身で、幼少期からアーセナルのアカデミーに所属している生え抜きの選手です。
2018年9月(16歳)の時にアーセナルとプロ契約を締結し、16歳以降は世代別のイングランド代表に選出されています。
2023年現在ではイングランド代表の右サイドアタッカーとして、代表選手の中でも地位を確立している、世界最高レベルのプレイヤーです。
両親はナイジュリア出身である為、イングランドとナイジュリアの国籍を持っていますが、本人はイングランドのロンドン生まれなので、そのままイングランド代表を選択しています!
【アーセナル】ブカヨサカの年俸推移
ブカヨ・サカは16歳でアカデミーからトップチームへ昇格してきた為、アーセナルとしての契約更新は2度目です。
2018年~2020年(16歳~18歳):8200万円
2020年~2023年(18歳~21歳):5億8000万円
2023年~2028年(21歳~26歳):16億円
チームでは3番目に高いサラリーとなる予定です。
ちなみに1位はジェズズの22億、2位はトーマスパーティーの16.6億と言われています!
しかし、ジェズズは26歳、トーマスは30歳と考えれば、サカの年俸は21歳では世界トップレベルの金額だと思われます。
ブカヨサカの戦績は?
ブカヨ・サカの成績 | 得点 | アシスト |
---|---|---|
2019年~2020年 | 1 | 5 |
2020年~2021年 | 5 | 3 |
2021年~2022年 | 11 | 7 |
2022年~2023年 | 9 | 8 |
ブカヨ・サカの名前が世界的に広がってのは2020~2021シーズンからだと思います!
当時、アーセナルのチーム状況は非常に悪く、けが人も続出していた関係上、前線のアタッカーとして活躍が期待された18歳のサカが左サイドバックで起用されていました。
しかし、この状況を見事にプラス変換したサカの守備意識が大幅に改善。
2021年~2022年シーズンからは両ウイングを主戦場として(主に右サイド)、リーグ戦は32試合に出場しました。
怪我も少なく、安定的に試合に出れる事や、11ゴール、7アシストの大活躍でした。
今シーズンは折り返し地点で既に9ゴール8アシストと2021年~2022年の記録を抜く勢いで後半戦も期待されます!
【サカの特徴】
①相手を背負いながらボールを保持できる
②スピードが速い
③DFとの間への動き出しが上手い
④守備が出来る
常に解説者が絶賛しているのがサイドのプレイヤーなのに相手を背負いながらボールを保持出来て、時間を作れる部分です!
これによって前線に人数を掛ける事ができ、攻撃のバリエーションが増えます!
ユーロ2021のPK失敗!
サッカーのヨーロッパNo1を決める大会ユーロ2021にサカはイングランド代表として出場しました!
イングランド代表は決勝戦でイタリアと対戦しPK戦で敗北。
最後のPKを任されたのが若干19歳だったブカヨ・サカでした。
このPKを失敗して試合が決定したわけですが、その失敗に不満を抱いた一部のファンが、PKを外したサカ、ラッシュフォード(マンU)、ジェイドン・サンチョ(マンU)が人種差別的誹謗中傷を浴びた事が大きな話題となりました!
アーセナルファンのコメント
ブカヨ・サカの契約更新報道に関してアーセナルファンのコメントを確認してみました!
アーセナルファンは生え抜きのサカの契約延長に喜びコメント多いですね。
今後の活躍に期待しましょう!
まとめ
アーセナルのブカヨ・サカが年俸16億円で契約更新したので彼の年俸推移や経歴を確認した。
- ブカヨ・サカはロンドン生まれのアーセナルアカデミー出身選手。
- 16歳の頃から世代別のイングランド代表に選出。
- 2023年に年俸16億で契約更新と報道。
コメント