TBS系列で音楽特番【音楽の日2023】が15日に放送されます。
その【音楽の日2023】でディズニースペシャルパフォーマンスについての情報が公開されました。
推しとのコラボ楽しみですね。
今回は【音楽の日2023】のディズニースペシャルの放送時間や内容について説明させていただきます。
- 【音楽の日2023】のディズニースペシャルパフォーマンスについて
- ディズニースペシャルパフォーマンス放送時間
- 見逃し配信やリアルタイム配信について
【音楽の日2023】ディズニースペシャルパフォーマンスとは

7月15日放送の【音楽の日2023】にてディズニースペシャルパフォーマンスについての内容が公開され、40周年を迎えたディズニーとコラボします。
コラボの内容はこちらです。

ディズニーのパーク内からアーティストとの楽曲コラボをスペシャルパフォーマンスとともに繰り広げるというものです。
何処でどの曲をどのアーティストが歌うのか公開されましたが楽しみすぎますね!

個人的に楽曲「シング・シング・シング」が好きなので、原曲ではなく東山紀之さんと中島健人さん、Travis Jpanとのコラボとのことなのでどのようになるのか今からドキドキしています。
しかし乃木坂と欅坂、日向坂は12名でということですが誰が各グループからでてくるのでしょうか?
これは坂道ファンは推しが来るのか緊張するところではありますね。
【音楽の日2023】ディズニースペシャルパフォーマンス放送時間
【音楽の日2023】のディズニースペシャルパフォーマンスの時間は8時台だと先ほど公式から発表がありました。
50音順なので8時台の他のアーティストさんの後にディズニースペシャルパフォーマンスが行われるのか、最後なのかはわかりません。
ですが8時台と分かったのでお目当ての方は見やすくなりましたね。
予想通りナイトパレードとなりましたが、絶対きれいに決まってますよね~

あと花火とかも上がったらうれしいです♪
ただこの放送時間になった場合の問題点としてはアーティストさんが見えずらくなるのでは?と思いますが、そこは照明の方が頑張ってくださると思うので安心してください。
【音楽の日2023】ディズニースペシャルパフォーマンス見逃し
音楽の日のディズニースペシャルパフォーマンス楽しみにしてたけど、用事で離れたすきに見逃してしまった方は残念ですが見逃し配信、リアルタイム配信はないです。
【音楽の日2023】は地上波のみの配信のようでTverでも見れません。
見逃すことの無いように、テレビの方で録画をお勧めいたします。
まとめ
- 音楽の日の放送日程は7月15日の午後2時から生放送で8時間です
- ディズニーは40周年を迎えるめでたい年でコラボパフォーマンスが行われる
- 現地(パーク内)からアーティスト×ディズニーで中継される
- ディズニースペシャルパフォーマンスはおそらく7時以降になる(パフォーマンス的に映えるため)
- 推しとディズニーのコラボを堪能しましょう
- 見逃し配信やリアルタイム配信はなく、地上波のみになります
- 録画のためHDDを開けておきましょう。
コメント